ハッピーアドバイザー Mother 千賀子のBlog

毎日七転び八起きそんな母さんのつぶやき

chikakoのつぶやき

千賀子のいち日ひと文字

ビキニスタイルの日1946年のこの日、フランスのルイ・レアールが、世界で最も小さい水着としてビキニスタイルの水着を発表した発表の4日前にアメリカが原爆実験を行ったビキニ環礁からその名前がとられた こんな実験は2度としないでいただきたいです ハッピ…

千賀子のいち日ひと文字

独立記念日(Independence Day) [アメリカ合衆国]1776年のこの日、英国からの自由と独立を宣言し、アメリカ合衆国が誕生したまた、1584年にイギリスの探検家ウォルター・ローリーが、北米開拓の為にヴァージニア州に上陸したのもこの日だった 梨の日、那須の…

千賀子のいち日ひと文字

通天閣の日1912年のこの日、大阪市浪速区に通天閣が完成した1903年の第5回内国勧業博覧会会場跡地の西半に娯楽地「新世界」を開発した際、その中心にパリのエッフェル塔を模して作られた第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、1956年に再建された 新世…

千賀子のいち日ひと文字

たわしの日1915年のこの日、西尾商店(現在の亀の子束子西尾商店)の西尾正左衛門が、「亀の子束子」の特許を取得した亀の子束子が考え出されたのは1907年のことで、正左衛門の妻が、売れ残っていた棕櫚製の玄関マットの切り取って丸め、床を磨くのに使ってい…

和菓子も大好き( ✌︎'ω')✌︎

夏模様の和菓子 仕事帰りに実家により いただきましたー 夏は金魚に風鈴🎐 向日葵🌻 暑いと感じながら 涼しくなりますね^_^ 冷してからゆっくりいただきまーす✌️ ハッピーアドバイザー千賀子

千賀子のいち日ひと文字

昨日はリフトアップマッサージをしていただき女子力アップしたので (ホンマかいな〜〜) 今朝もたっぷり水分を入れてお仕事へ 童謡の日日本童謡協会が1984年に制定1918年のこの日、多くの名作童話・童謡を生み出した日本初の児童文芸誌『赤い鳥』が創刊された…

千賀子のいち日ひと文字

アインシュタイン記念日1905年のこの日、アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌『アナーレン・デル・フィジーク』に提出した 当時、アインシュタインはスイス連邦特許局の無名の技師だった アイ…

茅の輪くぐり

先週主人と氏神様に日頃の感謝のご挨拶に伺いました 茅の輪くぐりしてきました^_^ 夏の大祓は、日本の神道儀式の祓の1つ。祓は浄化の儀式として宮中や神社で日常的に行われるが、特に天下万民の罪穢を祓うという意味で大祓という 茅の輪くぐりは日本神話に由…

千賀子のいち日ひと文字

佃煮の日全国調理食品工業協同組合が2004年に制定佃煮の発祥の地である東京・佃島の氏神・住吉神社が創建されたのが正保3(1646)年6月29日であることから 一度佃島に探検しに行きたいです(^ ^) 佃煮も白いご飯がすすみますね 他にビートルズの日、星の王子様…

千賀子のいち日ひと文字

パフェの日 にわとりの日 ですが私が選んだのはこちら⬇️貿易記念日通商産業省(現在の経済産業省)が1963年に制定安政6年5月28日(新暦1859年6月28日)、江戸幕府がロシア・イギリス・フランス・オランダ・アメリカの五か国に、横浜・長崎・箱館(函館)での自由貿…

千賀子のいち日ひと文字

演説の日1874年のこの日、慶応義塾の三田演説館で日本初の演説会が行われた「演説」という言葉は慶応義塾を創設した福澤諭吉が仏教語をもとに作ったもので、この日の演説で福澤は「日本が欧米と対等の立場に立つ為には演説の力を附けることが必要」と説いた …

千賀子のいち日ひと文字

今日は1日曇り空かしら 雷記念日930(延長8)年のこの日、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貫が亡くなったこの落雷は太宰府に左遷されそこで亡くなった 菅原道真のたたりだとされ、道真は名誉を回復した。またこれにより、菅原道真は雷の神「天神」…

千賀子のいち日ひと文字

天覧試合の日1959年のこの日、昭和天皇皇后両陛下が後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦した プロ野球の天覧試合はこれが初めてだった4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実からホームランを打ってサヨナラ勝ちをした 野球のテレビ中継もほとん…

千賀子のいち日ひと文字

なんとなくできなかった部屋の模様替え 昨晩から始めまして 先ほど終了いたしました とはいえ五時間ばかり睡眠はとりました ゴミ袋何袋捨てたかしら? 今朝からお手伝いしてくれました 旦那様にはビール券が出てきましたので 今晩は冷たいビールをお出ししま…

千賀子のいち日ひと文字

1861年6月22日、江戸時代、日本の長崎に初めてボウリングが伝わりました これを記念して、日本ボウリング場協会が、1972(昭和47)年に、この日を「ボウリングの日」と制定しました 当時のボウリング場は外国人居留地内に開設され、プレーの合間に軽飲食もで…

千賀子のいち日ひと文字

スナックの日 全日本菓子協会やお菓子のメーカーが6月21日の夏至(げし)にあたり「スナックの日」を制定夏至にスナックの日としたのは、日本では古くから夏至にお正月の固くなったお餅やカクショを食べて「歯固」(はがため)という長寿を願う習慣があることが…

千賀子のいち日ひと文字

今日は暑かったですね〜 吹く風は気持ちよかったですが、 クーラーつけてないから涼しいかぜだったのかしら? 私は汗をかくので 着替え持っていきます Tシャツだけですが 折りたたみ傘も持ちますし アレヤコレヤとカバンにつめると うーん! 重ッ! ってなり…

千賀子のいち日ひと文字

元号の日645(大化元)年のこの日、蘇我氏を倒した中大兄皇子が、日本初の元号「大化」を定めた以来「平成」まで247の元号が定められている 元号がもうすぐ変わりますね〜 どんな元号になるのでしょうか? ハッピーアドバイザー千賀子

千賀子のいち日ひと文字

今日は父の日ですねー 私は主人、素敵な仲間たちとセミナー参加です✌️ 考古学出発の日1877年のこの日、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者、E.S.モース博士が来日した6月20日、モース博士が汽車で横浜から新橋へ向かう途中に貝殻が堆積しているのを…

千賀子のいち日ひと文字

6月17日 おまわりさんの日 子どものなりたい職業で常に上位に入る「お巡りさん(警察官)」は、1874(明治7)年のこの日、日本で初めて巡査制度と共に誕生しました 同じ年に東京では交番制度も生まれましたが、当時は交番の建物がなく、雨の日や風の日…

千賀子のいち日ひと文字

和菓子の日全国和菓子協会が1979年に制定848(嘉祥元)年6月16日、菓子類を神前に供え疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事に由来する 和菓子は生菓子、半生菓子、干菓子があります水分量によって分けられます 製法によっても14つくらいに分けられます ま…

千賀子のいち日ひと文字

生姜の日永谷園が2009年に制定。石川県金沢市の生姜の神を祀る波自加彌神社で「はじかみ大祭」(生姜祭り)が行われる日 はじかみ大祭(生姜まつり)歯でかんで辛いもの、即ち、ショウガ・ワサビ・サンショウなどの古語「薑・椒(はじかみ)」を語源とし、日本…

千賀子のいち日ひと文字

色が変わる紫陽花に自分も成長しないとと思い壁にぶつかる毎日を過ごしています 献血はしたことがありません 幼少期は血が薄いと 貧血気味だと言われ続けていたので 少し トラウマになっているのですね 血が(笑) 世界献血者デー(World Blood Donor Day)国…

千賀子のいち日ひと文字

鉄人の日1987年のこの日、プロ野球広島東洋カープの衣笠祥雄選手が、2131試合連続出場の世界記録を作った それまでの記録は、アメリカ大リーグのルー・ゲーリック選手が持っていた 衣笠さんはご苦労されたから人の痛みがわかる方ですね 尊敬するお一人です …

千賀子のいち日ひと文字

今日は曇り空になる予報だったようですが 晴れてまーす☀️ アンネの日記の日1942年のこの日、ユダヤ人の少女アンネ・フランクによって「アンネの日記」が書き始められたアンネの家族は、ナチス・ドイツのユダヤ人迫害を逃れて、アムステルダムの隠れ家に身を…

千賀子のいち日ひと文字

国立銀行の1873年のこの日、日本初の銀行、第一国立銀行(後の第一銀行、現在のみずほ銀行)が設立された。その後の5年間に153もの国立銀行が発足した「国立」という名前がついているが、これはアメリカのNational Bankを直訳したもので、実際には民間の銀行だ…

千賀子のいち日ひと文字

今日は路面電車の日 歩行者天国の日‍♀️ ミルクキャラメルの日 無糖紅茶の日☕️など どれにしようかなぁ〜と考えましたが やっぱり 時の記念日でしょ〜〜東京天文台と生活改善同盟会が1920年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」…

千賀子のいち日ひと文字

今日は何の日 沢山あってもどれにするか悩みますが 語呂合わせだけでもちょっとさみしいのですが 我が家のカギを見直すロックの日日本ロックセキュリティ協同組合が2001年に制定六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せ 鍵の方のロック(lock)の記念日 ROCKの日…

千賀子のいち日ひと文字

6月7日 母親大会記念日 「生命を生み出す母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」という力強いスローガンのもとに、1955(昭和30)年のこの日、第1回母親大会が開催されました いのちとくらし、子供と教育平和、女性の地位向上などに関す…

千賀子のいち日ひと文字

梅の日和歌山県田辺市の紀州田辺うめ振興協議会(紀州梅の会)が制定天文14年4月17日(新暦1545年6月6日)、京都・賀茂神社の例祭・葵祭で後奈良天皇が神事をされた際に梅が献上されたという故事から 昨日の夕方の激しい雷雨⚡️☔️雨バシラ見えましたね〜 こんな時…