ハッピーアドバイザー Mother 千賀子のBlog

毎日七転び八起きそんな母さんのつぶやき

千賀子のいち日ひと文字

駅弁販売の日

1885年のこの日に開業した日本鉄道の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売された(ただし、これより早く他の駅で駅弁が販売されていたとする主張もある)
宇都宮市で旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、たまたまその旅館に宿泊していた日本鉄道の重役の薦めで販売した。握り飯2個とたくあんを竹の皮に包んだもので、値段は5銭だった

f:id:chikako1115:20170716083702j:image

 

ちなみに白木屋嘉平さんは白木屋デパートとは関係ないようです

あの白木屋は今ではハワイのアラモアナショッピングセンターの中に残っています

 

調べるって楽しいですねー

 

これって昔、モグタンがお姉さんと一緒に出演していた(モグタンとお知り合いではありません)

 

「はじめて物語」で紹介されそうな

事柄だなあなんて思ってしまいました

 

情報力半端無いみたいだし、あの番組好きだったなあ〜〜

 

呪文でその時代にタイムスリップしてアニメになっちゃうんだもの

 

クルクルバビンチョパペッピポ、ヒヤヒヤドギンチョのモーグタン‼️

 

ハッピーアドバイザー千賀子

 

千賀子のいち日ひと文字


中元
半年生存の無事を祝い、祖先の霊を供養する日
元々は正月15日の上元、7月15日を中元、10月15日の下元をあわせて「三元」とする道教の習慣で、中国仏教ではこの日に祖霊を供養する「盂蘭盆会」を行った

日本では江戸時代から商い先やお世話になった人等に贈り物をするようになった

f:id:chikako1115:20170715065416j:image

 

 

ゆっくりお墓まいりに行かれなくても

手を合わせてご先祖様に感謝を伝えたいと

思います🙏

 

今夜は夜空を見上げたい🌌なぁ〜

 

ハッピーアドバイザー千賀子

 

 

 

千賀子のいち日ひと文字

f:id:chikako1115:20170714092729j:image

 ペリー上陸記念日
1853年のこの日(旧暦嘉永6年6月9日)、アメリカの4隻の黒船艦隊が江戸湾浦賀沖に現れ、ペリー提督が久里浜に上陸して将軍への親書を渡した
蒸気船をお茶の銘柄・上喜撰にかけて太平のねむりをさます上喜撰たった四はいで夜もねられずと狂歌に詠まれるほど、江戸の街は大混乱となった。幕府は、翌年のペリー再来に備えて品川沖に6基の砲台(台場)を作った
翌年来航したペリーとの間で「日米和親条約」が結ばれ、日本の鎖国が終った

 

この時に鎖国が終わっていなければどうなっていたのでしょうかね〜

 

江戸の町の混乱ぶりみたかったなあ〜〜

 

ゼリーの日、ひまわりの日でもあります

 

今日のおやつはゼリーで決まりです☝️

 

 

ハッピーアドバイザー千賀子

 

 

千賀子のいち日ひと文字

f:id:chikako1115:20170713202812j:image

 生命尊重の日
 医師・法律家・教育者・主婦等で構成される実行委員会が1984(昭和59)年から実施
 1948(昭和23)年、「優生保護法」(現在の「母体保護法」)が公布されました
 「お腹の中から生命が尊重されること」を願って、講演等のイベントが行われます

 

ひとりにひとつずつ命はあります

 

ひとりにひとつずつしか命はありません

 

あなたにも

 

わたしにも

 

 

自らも

 

他人にもね

 

 

 

ハッピーアドバイザー千賀子

 

千賀子のいち日ひと文字

f:id:chikako1115:20170712231046j:image


ラジオ本放送の日
1925年のこの日、東京放送局(現在のNHK)がラジオの本放送を開始した
仮放送が始まったのはその年の3月22日だった

 

ラジオ体操が始まりますよ〜

夏休み開始からすぐに(^ ^)

 

家にいたいデスゥ(^ ^)

 

ラジオはいいですよね〜

聴きながら作業できますから^ ^

 

ハッピーアドバイザー千賀子

千賀子のいち日ひと文字

f:id:chikako1115:20170711073804j:image

 

コンビニエンスストアセブン-イレブン」を運営する株式会社セブン-イレブン・ジャパンが制定

この日には全国のセブン-イレブン店のオーナー・従業員・本部社員が店舗周辺の清掃を行っている。また11月7日にも清掃活動を行っている

セブン-イレブンの発祥は1927年(昭和2年)、アメリカのテキサス州オーク・クリフで、セブン-イレブンの前身であるサウスランド・アイス社による氷の小売店から始まった。その後、サービス向上のためパンや牛乳なども置くようになった

1946年(昭和21年)、朝7:00から夜11:00まで営業していたことに由来して現在の「セブン-イレブン」の名称となった

日本では1974年(昭和49年)、東京都江東区の「豊洲店」が第1号店で、酒屋の店主が初のフランチャイズに応募した

 

開いていると便利ですが

7時から11時の営業に戻しても良いかもしれません

 

ただ、周りに他の店舗もなくて人気も少ない場所では24時間開いていると助かりますね〜〜

千賀子のいち日ひと文字

f:id:chikako1115:20170710234639j:image

四万六千日
 寺や神社の縁日で、この日に参詣した者には4万6千日参詣したのと同じご利益や功徳があるとされています
 東京では浅草、護国寺の四万六千日(7月10日)、愛宕神社の千日詣(6月24日)、京都では愛宕神社の千日詣(7月31日)が有名です

 

納豆、ウルトラマンの日でもあります

 

よゆうのある生き方あこがれます

 

 

ハッピーアドバイザー千賀子