ハッピーアドバイザー Mother 千賀子のBlog

毎日七転び八起きそんな母さんのつぶやき

千賀子のいち日ひと文字

プロレス記念日
1953(昭和28)年、力道山が中心となり日本プロレスリング協会が結成されました
力道山は1952年(昭和27)年2月3日、プロレス修行のためハワイへ出発します
その後、アメリカ太平洋岸を転戦し、300戦295勝5敗の成績を残して帰国、同協会を設立しました

 f:id:chikako1115:20170731090933j:image

プロレステレビで毎週見ましたね

好きでではなくてテレビ📺のチャンネル権が父だったので

 

力道山さんをリアルタイムで観たことは無いですよ〜

力道山さんは元力士さんだったそうですね!

力道山さんはヒーローだったのがわかりますね

ジャイアント馬場さんやアントニオ猪木さんも

お弟子さんです

 

池上本門寺のお墓には何度か伺っていますが

こちらもファンの方が絶えないそうですね

 

人間力半端ないのでしょうね

 

ハッピーアドバイザー千賀子

 

 

千賀子のいち日ひと文字

f:id:chikako1115:20170729102110j:image

 
アマチュア無線の日
日本アマチュア無線連盟が1973年に制定
1952年のこの日、戦中に禁止されていたアマチュア無線が解禁され、全国の30人に無線局予備免許が交付された

 

昨夜は昭和大学盆踊りでした(^^)

久しぶりの方や初めての方にお会い出来ました

今日も行こうかしら?

 

ハッピーアドバイザー千賀子

千賀子のいち日ひと文字

f:id:chikako1115:20170728074101j:image


乱歩の日

1965年(昭和40年)7月28日は日本の推理小説の生みの親でもある江戸川乱歩の命日になります
江戸川 乱歩の本名は平井 太郎(ひらい たろう)でペンネームの江戸川乱歩はアメリカの作家、エドガー・アラン・ポーから取ったとされています
江戸川 乱歩が亡くなってから50年が経った今では乱歩の書いた小説の著作権が切れ、全ての作品が無料で自由に公開、使用できるようになっています

 かいじん二十めんそうや少年探偵団などがあります

実際探偵事務所に勤めた経験があるそうです

私も勤めてみたかったワ〜

 

著作権が50年と言うのはいかがなんでしょねえ〜

 

ハッピーアドバイザー千賀子

 

千賀子のいち日ひと文字

f:id:chikako1115:20170727204909j:image


政治を考える日
1976年のこの日、ロッキード事件田中角栄前首相(当時)が逮捕された
ロッキード事件とは、アメリカのロッキード社が航空機の売込みの際に、日本の政界に多額の賄賂を贈ったとされる疑獄事件で、その年のアメリカ上院外交委員会で発覚し、田中角栄前首相らが逮捕された

 

私くらいが考えても仕方ないとか変わらないとか言わないで

考えないと変わらないね〜

 

みんなの一票だし

みんなの税金が使われているのだから

 

まずは

自分の周りからね〜

 

ハッピーアドバイザー千賀子

千賀子のいち日ひと文字

幽霊の日
1825(文政8)年のこの日、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された
東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている

 

恐いですね〜〜

 

f:id:chikako1115:20170726223414j:image

 

今日は藤沢駅近くの彩音(ザイオン)で「ツキを呼ぶ大人の飲み会」でした

 

ためになり、美味しいお酒と🍶美味しいお料理と

楽しいお仲間が集まりました

f:id:chikako1115:20170726224237j:image

 

ハッピーアドバイザー千賀子

 

 

千賀子のいち日ひと文字

蝉も鳴きだしましたね📢

 f:id:chikako1115:20170725235644j:image

最高気温記念日
1933年のこの日、山形市で最高気温40.8℃が記録された
この記録は長らく日本の最高記温記録となっていたが、2007年8月16日に熊谷市と多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新された

 

水分補給、日焼け止め、帽子、UVカットパーカーなどでカバンはいっぱいです(笑)

夏休みに突入して街や駅での人の流れが変わり

ますねー

 

急遽昨日から月曜日も書塾開催となりました👏

 

ご縁に感謝です🙇‍♀️

 

ハッピーアドバイザー千賀子

 

千賀子のいち日ひと文字

f:id:chikako1115:20170724211828j:image

劇画の日
1964(昭和39)年のこの日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊した
白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげるつげ義春等が登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった

 

今日は地蔵盆の日でもありますが

水木しげる先生のファンの私はこちらを選びました

 

今日はお仲間と六本木の毎日書道展へ行きました(^^)

力作揃いですね〜

 

夕方からは書塾

 急遽(^ ^)

今日から月曜日も書塾開催となりました

 

ご縁に感謝です🙇‍♀️

 

ハッピーアドバイザー千賀子