ハッピーアドバイザー Mother 千賀子のBlog

毎日七転び八起きそんな母さんのつぶやき

千賀子のいち日ひと文字

f:id:chikako1115:20170708061531j:image

 質屋の日
 担保をとってお金を貸す質屋は、古くから世界各地にあった

 日本でも奈良や平安時代に土地などの質入れが行われ、大宝律令(701年)には質の最高利息額が定められていた

 しかし、この時代に貸し付けを行っていたのは、主に寺院や富豪。現代のように専門的な職業になったのは、鎌倉時代の「土倉(どぞう)」が始まりだったといわれている

 質屋の名称が生まれたのは江戸時代。「歩でも何でも向こうへはいると金になる」という洒落から、質屋の看板は、将棋の駒だったとか

 

文明が進んでも

人の世は人の世なりね〜

 

昨晩も近所の「さかえ屋」さんで盛り上がったなり(^^)

 

その前に

ペッブトークを勉強して来たなりよ〜

 

そのお話は後ほど

 

ハッピーアドバイザー千賀子