ハッピーアドバイザー Mother 千賀子のBlog

毎日七転び八起きそんな母さんのつぶやき

chikakoのつぶやき

千賀子のいち日ひと文字

くしの日美容関係者らが1978年に制定。美容週間実行委員会が実施。「く(9)し(4)」の語呂合せ美容関係者がくしを大切に扱い、また、美容に対する人々の認識を高めてもらう為に制定された そういえば櫛は実家にはありましたね 櫛で髪をとかすのが髪には良いと…

DREAM御礼

本当にありがとうございました‍♀️‍♀️ チケットも購入してくださっただけでも感謝ですのにお気遣いもいただきまして深謝です おはようございます☂️ 昨日はきゅりあん大ホールにて ホットジェネレーション第35回オリジナルミュージカル公演がありました 感動‼️…

千賀子のいち日ひと文字

ホームラン記念日1977年のこの日、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新した2日後の9月5日に、政府は初の国民栄誉賞を贈り、その栄誉を讃えた。王選手は引…

千賀子のいち日ひと文字

国慶節 [ベトナム]1945年のこの日、ベトナム民主共和国(北ベトナム)が独立を宣言した この年の8月15日まで日本の庇護の下のベトナム帝国であったが、日本の敗戦とともにホーチミンが全国総蜂起を起こし、皇帝バオ・ダイが退位、日本の降伏文書調印と同じ日に…

千賀子のいち日ひと文字

くいの日東日本基礎工業協同組合が1993年に制定。「く(9)い(1)」(杭)の語呂合せ基礎工事現場での殉職者の慰霊及び基礎工事の安全作業を推進する日 安全が一番です 事故の情報を聞くと残念でなりません 防災の日 キウイの日でもあります 防災週間もはじまりま…

千賀子のいち日ひと文字

「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、全国青果物商業協同組合連合会をはじめ9団体の関係組合が、1983(昭和58)年に制定した記念日です 栄養たっぷりな野菜を再認識してもらうとともに、野菜のPRを目的にしています 語呂合わせは優先順位…

千賀子のいち日ひと文字

富士山測候所記念日1895年のこの日、富士山頂に野中測候所が開設した大日本気象学会の野中至が私財を投じて建設したもので、現在の気象庁富士山測候所の前身となった 富士山登頂された事ありますか? 恥ずかしながらまだです(๑˃̵ᴗ˂̵) せめて五合目まで登りた…

千賀子のいち日ひと文字

文化財保護法施行記念日1951年に制定1950年のこの日、国宝・重要文化財等を保護するための基本となる法律「文化財保護法」が施行された前年1月26日に法隆寺金堂が全焼したのをきっかけに、文化財保護政策の抜本的改革が望まれ、従来の「国宝保存法」「重要美…

千賀子のいち日ひと文字

テレビCMの日日本民間放送連盟が2005年に制定1953年のこの日に開始された民放テレビで、初のテレビCMが放送された 初のCMは服部時計店の正午の時報だったが、フィルムを裏返しにかけてしまい、音も不明瞭だった 初とか生とかキンチョーしてエピソード残りま…

千賀子のいち日ひと文字

『男はつらいよ』の日1969年のこの日、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された「フーテンの寅」が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡した しかし、あまりの反響の大きさのため映画で復活…

千賀子のいち日ひと文字

レインボーブリッジの日1993(平成5)年のこの日、東京で東日本最大の吊り橋、レインボーブリッジが開通しましたこの橋は全長798メートル、主塔の高さ126メートル、水面からの高さが50メートルで、上層が首都高速道路11号台場線、下層が臨港…

千賀子のいち日ひと文字

チキンラーメン誕生の日(即席ラーメン記念日) 1958年の今日、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が日清食品より発売された 日清食品の創業者、安藤百福氏は「いつでも、どこでも、手軽に食べられて家庭に常備できるラーメンをつくろう」と決…

千賀子のいち日ひと文字

ポンペイ最後の日西暦79年のこの日、イタリアのヴェスビアス火山が突然噴火し、麓のポンペイの市街が約8メートルの火山灰により埋没した1738年に農夫がこの遺跡を発見し、発掘により当時の町の様子がそのまま出現した 歴史小説家リットンの『ポンペイ最後の…

千賀子のいち日ひと文字

白虎隊自刃の日1868(明治元)年のこの日、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が城下の飯盛山で自刃した会津藩では軍を年齢により白虎・朱雀・青龍・玄武の4つの班に分けており、最年少の白虎隊は16歳から17歳までの少年で編成されていた 会津藩等の奥羽越列藩同盟が官…

千賀子のいち日ひと文字

チンチン電車の日1903年のこの日、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った こちらは以前書きましたが⬇️日本で初めて路面電車が走ったのは1890(明治23)年5月4日に上野公園で開催されていた内国勧業博…

千賀子のいち日ひと文字

献血の日1964年のこの日、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血により確保する体制を確立するよう閣議で決定された売血常習者の血液は血球が少なく血漿部分が目立つため「黄色い血」と呼ばれていた この血液は、輸血しても効果がなく、また、輸…

千賀子のいち日ひと文字

交通信号の日 1931(昭和6)年のこの日、銀座の尾張町交差点(銀座4丁目交差点)や京橋交差点などをはじめ、34カ所の市電交差点に、日本初の三色灯の自動信号機が設置されました 向かって右から赤・黄・青ですが、この3色が使われたのは光の波長が…

千賀子のいち日ひと文字

俳句の日 8月19日の「819」が「はいく」と読めることから京都教育大学教授で正岡子規研究家の坪内稔典が提唱。夏休み中の子供達に、俳句に親しんで興味を持ってもらうために、毎年イベントを行っている 俳句を作ったことありますか? 小学生の頃つくったのか…

千賀子のいち日ひと文字

高校野球記念日1915年のこの日、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会した地区予選を勝ち抜いた10校が参加し、京都二中が優勝した。第10回から甲子園球場が会場になり、1948年から全国高校野球選手権大会となった 今日も4試合が予定されてい…

千賀子のいち日ひと文字

プロ野球ナイター記念日 1948(昭和23)年、横浜ゲーリッグ球場で日本初のナイター・巨人対中部(現在の中日)戦が行われました 「ナイター」という言葉もこの時初めて使われました ナイターに行きたくなりますね〜〜 パイナップルの日でもあります ハッピーアド…

千賀子のいち日ひと文字

女子大学生の日 1913(大正2)年8月16日、東北帝國大学(現:東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し、日本に初めて女子大生が誕生したことを記念して 当時の日本の大学は、男子学生のための学校とされ、政府側から“事件”扱いされるなど、女性が大学に入学する…

千賀子のいち日ひと文字

終戦記念日,敗戦記念日,全国戦没者追悼式1945年8月14日、政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午、昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられた これにより第二次世界大戦が終結した内務省の発表によれば、戦死者は約212…

ジューシーなネイル💅

ピンクグレープフルーツネイルです(*^ω^*) 来月はレモン 再来月はカボスにしようかな〜〜 この柑橘系シリーズくせになりそうです(笑) 今日のお稽古も終了し 食事も済ませて マッタリタイム あーこのマッタリタイムシアワセです 気温も下がって寝付け易いで…

千賀子のいち日ひと文字

専売特許の日 漆工芸家として世に知られた堀田瑞松が「鉄製船舶が海水によって船底を浸食される」という話を聞き、漆を主成分とする船底塗料の研究に着手 1885年のこの日、サビ止め塗料とその塗り方で特許を取得、これがわが国の特許第一号となった 日本…

千賀子のいち日ひと文字

函館夜景の日函館出身の大学生の投書がきっかけで、函館夜景の日実行委員会(函館青年会議所・函館観光協会等)が1991年から実施「や(8)けい(K=トランプの13)」の語呂合せ 学生の投書がきっかけというのがいいですねー 誰からの一言が何かを変えるのですよね …

千賀子のいち日ひと文字

航空安全の日,茜雲忌1985年のこの日、日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出した 生存者は4人だった遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」とも呼ばれる あの日から32年が経ったなんて 信じられま…

千賀子のいち日ひと文字

ガンバレの日1936年のこの日、ベルリンオリンピックの女子200m平泳ぎ決勝で、日本の前畑秀子が優勝した日本放送協会の河西三省アナウンサーによる「前畑がんばれ」と連呼した実況中継が日本中を沸かせた 山の日でもありますね〜⛰ 昔「前畑がんばれ」をビデオ…

千賀子のいち日ひと文字

ホームヘルパーの日富山県が制定富山県ホームヘルパー協議会のシンボルマークから、「ハー(8)ト(10)」「ハ(8)ト(10)」の語呂合せ 富山県の福祉は素晴らしいですねー 横の連携ができているのがすごいです😊 道、宿、ハート♥️、帽子の日です ハッピーアドバイザ…

千賀子のいち日ひと文字

長崎原爆の日,長崎原爆忌 1945(昭和20)年8月9日午前11時ごろ、米軍のB29爆撃機「ボックスカー」がプルトニウム原爆「ファットマン」を投下し、長崎市松山町の500m上空で爆発しました 約7万4千人の市民が死亡、約7万5千人が重軽傷を負いました 原爆犠牲者慰…

千賀子のいち日ひと文字

立秋(りっしゅう)立秋(りっしゅう)は二十四節気のひとつ 毎年8月7日ごろ また、この日から処暑までの期間も立秋という 『暦便覧』には「初めて秋の気立つがゆゑなれば也」とある 秋の気配が初めて感じられるころ 暦の上では秋といわれるが、実際には一年…